優勝戦レポート
スポーツニッポン杯争奪 伊丹市施行71周年記念競走
- 1/29水
- 30木
- 31金
- 2/1土
- 2日
優勝者

3966 作間章(東京)
12R 優勝戦
3場所連続Vへリーチの藤原が1枠をゲットしたが野村、作間、金子、深川、武重と役者はそろい、一筋縄でいかない優勝戦。進入は15/2346だがS展示と隊形が変わり、深いインに藤原、3カドへ野村の形でスタート。ビシッと全速Sを行ったのは野村。一目散に絞っていくが最後に藤原のへさきがかかり少し流れた。そこをズバッとまくり差したのは作間と金子。作間は44号機のパワーにモノを言わせ力強く前へ出る。最内へ武重が続きBSは342651。深川、藤原はもう圏外。2M作間が鋭く先制。最内を武重が回ったが金子が冷静に差し、野村は全速。2周1M作間はVゴールまっしぐら。焦点は2、3着争いになったが金子が野村を抑え、野村も武重を振り切り3→4→2の万舟券決着となった。作間は2023年12月平和島以来通算V46。尼崎は2005年10月UCC以来V2。
競走成績
着 | 枠 | 選手名 | タイム | |
---|---|---|---|---|
1 | 3 | 作間 章 | 1'48"7 | ![]() .12 ![]() .12 ![]() .09 ![]() .11 まくり差し ![]() .09 ![]() .12 |
2 | 4 | 金子 和之 | 1'50"0 | |
3 | 2 | 野村 誠 | 1'51"8 | |
4 | 6 | 武重 雄介 | 1'52"7 | |
5 | 5 | 深川 真二 | 1'54"0 | |
6 | 1 | 藤原 啓史朗 | 1'54"2 |
払い戻し
2連勝単式 | 1,990円 | ||
---|---|---|---|
2連勝複式 | 1,490円 | ||
3連勝単式 | 11,920円 | ||
3連勝複式 | 2,300円 | ||
拡大 2連勝複式 | 530円 | ||
550円 | |||
660円 | |||
単勝式 | 600円 | ||
複勝式 | 270円 | ||
190円 | |||
返還 | |||
備考 |
天候 | 風向 | 風速 | 波高 | 気温 | 水温 |
---|---|---|---|---|---|
くもり | 無風 (無 風) |
0m | 0cm | 10.4℃ | 6.3℃ |