レース展望
再建尼崎城6周年記念杯
- 1/13月
- 14火
- 15水
- 16木
桐生順平をはじめ上位に激熱メンバーがそろう短期バトル!
24年の桐生順平は男泣きが印象的だった戸田ダービーを制しSGV4、G1もV18。住之江グランプリも準Vとすごかった。尼崎は2015クラシック、2016センプルカップのV2だが、ズラリと記念の活躍歴が並ぶ。また、SGV1、G1V6赤岩善生に尼崎V2実績。漢気あふれるレースはいつでも熱い。田中信一郎にSGV5、G1V15。尼崎V4も誇り俊敏プレー。遠藤エミも蒲郡クライマックスの結果が気になるがSGV1、G1V4、尼崎V1の戦歴を引っ提げ強豪相手に真っ向勝負。ホームで燃える藤岡俊介に強S果敢戦。昨年史上5人目となる通算3千勝と100優勝を達成したレジェンド西島義則にSGV7、G1V16、尼崎V5。前付けも厳しく当該レースは必然的に激熱。G1V1の浜田亜理沙と今井美亜、そして藤原菜希に一発力。松村康太、谷津幸宏、松田竜馬、初A2へ昇格して11月大村V西舘健は仕上がり次第で台頭。山崎小葉音、西丸侑太朗も初A2をゲットして意気上がる。
主な出場予定選手
-
A14444
桐生順平
埼玉
-
A13946
赤岩善生
愛知
-
A13556
田中信一郎
大阪
-
A14502
遠藤エミ
滋賀
-
A14278
藤岡俊介
兵庫
-
A13024
西島義則
広島
A24345
西舘健
東京
初A2へ昇格して意気上がる西舘健!
11月大村で開催されたスタート展示なし、オール進入固定でコンマ02のイン強Sを決め見事に優勝した西舘健は2020年2月平和島以来となる通算2回目の優勝を飾った。「20年かかりましたが、これからも成長できるようにがんばります」とSNSで記述しているが、2025前期勝率で初めてA2昇格と、2024年は充実イヤーだったと言えるだろう。超遅咲きの感覚だが、じっくり力を蓄えて開花した地力はそう簡単に失われることはない。尼崎は24年1月G3サッポロビールカップ以来、約1年ぶり。そのシリーズは3連対にも絡めず苦戦したように、当地には特筆すべき戦跡は残っていないが、当時より勢いをつけていて今回はやってくれる予感。
全国過去3節成績
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
2025/01/02~2025/01/07 | 第43回新春金盃だるま家カップスタ展10時10分! | 江戸川 | 653534564 |
2024/12/23~2024/12/27 | 中日スポーツ創刊70周年 高虎杯争奪戦 | 津 | 56641152 |
2024/12/10~2024/12/14 | にっぽん未来プロジェクト競走in多摩川 | 多摩川 | 23456331 |
尼崎過去3節成績
開催期間 | 競走タイトル | 節間成績 |
---|---|---|
2024/01/21~2024/01/26 | GⅢサッポロビールカップ | 656466444 |
2023/07/22~2023/07/26 | マクール杯~まくってちょ~うだい!!~ | 352234662 |
2023/04/11~2023/04/16 | BTS鳥取開設12周年記念 鳥取市長杯 | 1444352261 |
2025/01/12 現在のデータ
※[赤字]は優勝戦