レース展望
一般
BOATBoyCUP~まくってちょ~うだい!!~
- 01/
- 14土
- 15日
- 16月
- 17火
- 18水
攻めタイプがそろいまくりスポットの企画戦は激烈!
G1V3石渡鉄兵は尼崎をドル箱にしていてV7航跡。快速イメージも漂い自在シャープに舞う。7月オーシャン、10月センプルカップは凡機に手を焼いた山田哲也だが当地V2と苦手意識はない。G1V2の記念戦士らしく怒涛S豪快に真価発揮。当地3連続優出中の小池修平や、悪夢のF過に苦しんだが2022ささはら賞V藤山翔大らタレントが多い大阪勢に注目。スケール大のレースが楽しい畑田汰一、黒野元基も迫力タッチの攻めが激しい。当地V2有賀達也は11月グローリーでも優出していて得意水面で爽快戦。2020神戸新開地杯Vで当地3優勝とした武田光史は鉈の切れ味を誇るハンドルを持っている。飯山泰は当地V0だが5優出していてG1V3とカミソリの切れを誇るコーナーで勝負。2018スカパーブロードV下出卓矢はG1V1の戦跡もあり自慢の伸びを武器に一発。尼崎は初Vメモリアル水面の濱崎直矢に爽快戦。A1復活を果たした地元芝田浩治、当地V5にして3連続優出中の渡邉英児、当地V3山一鉄也も活発戦。
主な出場予定選手
- 3716石渡鉄兵(東京)
- 4297山田哲也(東京)
- 4907小池修平(大阪)
- 4960黒野元基(愛知)
待望の初Vを飾った野末智一がしぶとい走り!

2000年5月に浜名湖でデビューした野末智一。2002年5月に地元浜名湖でうれしい初優出を飾り準優勝の激走を見せたが、生みの苦しみとでも言うべきか、その後なかなか優勝できない日々が続いた。2022年8月戸田で通算37度目の優出。2枠で迎えたファイナルは1M果敢に全速。しかしイン艇には届かず先行されたが2M執念の差しを決め大逆転。残りの周回もしっかり回り待望の初Vゴール元レーサーの父・昌男さんと同様にバイプレイヤーのイメージだったが主役に躍り出た瞬間だった。尼崎は2優出していて悪い印象はないが、過去4節の1着はインに限定されていて7戦5勝。しかし、フリーコースから出ると2、3着に持ってくることがあり、コーナーはしぶとく3連単の連穴に欠かせない。2期連続B1に甘んじているが軽視できない存在としてマークしておきたい。
全国過去3節成績
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
2023/01/07~2023/01/11 | 遠鉄アタック Mooovi浜名湖3周年記念 | 浜名湖 | 1246 |
2022/12/30~2023/01/04 | 静岡新聞社・静岡放送 NewYear’sCup | 浜名湖 | 1 6465156 44 |
2022/12/08~2022/12/13 | 第11回近江米カップ | びわこ | 114 2落254642 |
※2023/01/13 現在のデータ